ブロッコリー最旬期
Good evening~~
皆さんお元気ですか?
昨日、間違って職場に着いた第一声が「おはようございました!
」になってしまって大爆笑された、私、ジャスミンです。
昨日、髪の毛思いっきり切ってもらいました。
反応はイマイチですが満足してますw
ケンジおっちゃんなんか、ノーコメントやしね!
先週くらいから一気に暖かくなって、もう春なんや~と思いこんでたらたまに寒くてびっくりさせられますネ
今日は「曇り、ほんまにとっきどき晴れ」でしたね



畑のMr&Mrsブロッコリーが最盛期です。
小ブロッコリーがぎょうさんいます
鳥も美味しいのをご存じらしく狙ってくるのでネットかけてます。




そして、見守り続けてる「絹玉ねぎ」↓

AND、「ジャンボニンニク」

梅も満開ですネ~

山科の岩屋寺さんのちょい手前のとこも色んな小ぶりの梅花が満開でした。
(今日のシロちゃんはなかなかお利口さんでした
)

先週もお伝えした菜の花ですが本格的に美的に咲き始めてます。

今日の相棒はDisneyのピノキオに出てた猫のフィガロちゃんです。
ワンちゃんやと信じて好んでます
愛くるしい顔がたまりません。
その近くの「蕗の薹ゾーン」で一時見失ってた彼が生還してきてくれました。
「おかえり~~~~!!!
」 嬉しかったです。

今日はおっちゃん達のお仕事中に


密かにこのリフト車?が運転できたらいいなぁ…と思うジャスミンです。
えっ?私? ペーパードライバーですけど、何か?
ここで今日のおやつ♪

一番奥のはひなあられです。なんてったって明日はひな祭りですから
日本特有の女の子の文化です。
このアボカド、スケッチ用で買われたのですが、食べたくて仕方ないです。
皆さんはアボカドどないして食べはりますぅ~???
熱を通すと甘味が増しますょ。そして、臭みが半減するのが嬉しいですよね。
~来月ですけど、大石神社の桜祭のお知らせ
~

お花見してるシロちゃんを描いてみました
アボカドのイラストも描いてみました。どうどすかぁ~?
大石神社にいるポニー
の花子に会いに行ってみて下さい。
彼女結構恥ずかしがり屋でマイペースです。
神社に小さい馬がいる景色、ありえますか?^-^
お花見しながらお抹茶とお菓子を頂くと、なんや幸せな気分になれます
桜よりかはものすご~~~~く小さくて地味なお花を紹介します。

お花の名前が不明です。
どなたかご存じでしたらすぐに教えてクダサイ。
花弁は4枚しかありません。ものすごく小花やから野花でしょうね。
「○○草」とかいう名前のはずですが、ネットではわかりましぇん。
よりハート型
でカワイイでしょ

皆さん、チーズと言えば何チーズですか?
モッツアレラ?
カマンベール?
今日はアメリカのミシンガン州にいかはった方からのお土産のチーズをお伝えしたいです。

↑「え~どんなチーズやろう…♫♬」
開けてみると結構ねっとり。

え~、原材料名にWATERとか入ってるけど、どうしよう
かつて、ヨーロッパで青カビチーズを含め色んなチーズを食べてきた、ジャスミンですが、
今回のアメリカンチーズはちょっと難アリでした
まずいことはないんです!
今回、3種類のチーズやったんですが、すべてチェダーチーズでした。色は違うけども同じ味しかしましぇん
味はチーズバーガーのチーズをより水分を含ませて柔らかく、かつ濃い味に仕上げたチーズでした。
きっと、このチーズをヨーロッパ人が食べるとアメリカ人と喧嘩になりそうな味です。
かなりクリーミーなのでパンに塗るしかないんやわ

アメリカのチーズはほんまにこんなんなのか、確かめたくなってしまった一日でした。
皆さんは何食べはりましたぁ~???
明日はちょっと冷えるみたいですから気をつけましょうね。
See you next week!!
Jasmine

皆さんお元気ですか?
昨日、間違って職場に着いた第一声が「おはようございました!

昨日、髪の毛思いっきり切ってもらいました。

ケンジおっちゃんなんか、ノーコメントやしね!

先週くらいから一気に暖かくなって、もう春なんや~と思いこんでたらたまに寒くてびっくりさせられますネ

今日は「曇り、ほんまにとっきどき晴れ」でしたね




畑のMr&Mrsブロッコリーが最盛期です。
小ブロッコリーがぎょうさんいます

鳥も美味しいのをご存じらしく狙ってくるのでネットかけてます。





そして、見守り続けてる「絹玉ねぎ」↓

AND、「ジャンボニンニク」

梅も満開ですネ~


山科の岩屋寺さんのちょい手前のとこも色んな小ぶりの梅花が満開でした。

(今日のシロちゃんはなかなかお利口さんでした



先週もお伝えした菜の花ですが本格的に美的に咲き始めてます。

今日の相棒はDisneyのピノキオに出てた猫のフィガロちゃんです。
ワンちゃんやと信じて好んでます

その近くの「蕗の薹ゾーン」で一時見失ってた彼が生還してきてくれました。
「おかえり~~~~!!!


今日はおっちゃん達のお仕事中に



密かにこのリフト車?が運転できたらいいなぁ…と思うジャスミンです。
えっ?私? ペーパードライバーですけど、何か?

ここで今日のおやつ♪

一番奥のはひなあられです。なんてったって明日はひな祭りですから

このアボカド、スケッチ用で買われたのですが、食べたくて仕方ないです。
皆さんはアボカドどないして食べはりますぅ~???

熱を通すと甘味が増しますょ。そして、臭みが半減するのが嬉しいですよね。
~来月ですけど、大石神社の桜祭のお知らせ


お花見してるシロちゃんを描いてみました

アボカドのイラストも描いてみました。どうどすかぁ~?

大石神社にいるポニー

彼女結構恥ずかしがり屋でマイペースです。
神社に小さい馬がいる景色、ありえますか?^-^
お花見しながらお抹茶とお菓子を頂くと、なんや幸せな気分になれます

桜よりかはものすご~~~~く小さくて地味なお花を紹介します。

お花の名前が不明です。
どなたかご存じでしたらすぐに教えてクダサイ。
花弁は4枚しかありません。ものすごく小花やから野花でしょうね。
「○○草」とかいう名前のはずですが、ネットではわかりましぇん。
よりハート型



皆さん、チーズと言えば何チーズですか?
モッツアレラ?
カマンベール?
今日はアメリカのミシンガン州にいかはった方からのお土産のチーズをお伝えしたいです。

↑「え~どんなチーズやろう…♫♬」
開けてみると結構ねっとり。

え~、原材料名にWATERとか入ってるけど、どうしよう

かつて、ヨーロッパで青カビチーズを含め色んなチーズを食べてきた、ジャスミンですが、
今回のアメリカンチーズはちょっと難アリでした

今回、3種類のチーズやったんですが、すべてチェダーチーズでした。色は違うけども同じ味しかしましぇん

味はチーズバーガーのチーズをより水分を含ませて柔らかく、かつ濃い味に仕上げたチーズでした。
きっと、このチーズをヨーロッパ人が食べるとアメリカ人と喧嘩になりそうな味です。
かなりクリーミーなのでパンに塗るしかないんやわ


アメリカのチーズはほんまにこんなんなのか、確かめたくなってしまった一日でした。
皆さんは何食べはりましたぁ~???
明日はちょっと冷えるみたいですから気をつけましょうね。
See you next week!!
Jasmine
