He is 元気
カリメーラ
皆さん、お元気ですか?
まだ鼻の通りが悪いジャスミンですが、割と元気です♫
そして、入院しているケンジおっちゃんも元気にしています。
****おじからの伝言
****
お見舞にきてくださって、ほんまにありがとうございます。
前回のブログであばら骨を折ったと書きましたが、正しくは「骨盤の周りの細い骨が3本折れてる」とのことです。
あと、入院は様子をみてもう1週間程する予定です。
ひとまず、今週木曜に外出で帰ってみて、土曜は1泊だけ里帰りします。
以上、おじより。
昨日、お見舞に行ってきました

お気に入りのローソンの制服みたいなパジャマを着て、迎えてくれました。今日は紺色のパジャマでしたケド。
先週の入院初日の姿より、かなり元気に車いすも自分で乗りこなしてちょっとづつリハビリしてます。
しっかり治してもらいましょ☆
けど、くしゃみをすると腰が痛むようで、くしゃみ後2分程はグッと痛みにこらえてるので、見てる私もなんだか力が入ってしまいますw
おじ曰く、「くしゃみはたまらん痛い」って。
頭も打ってますが、今のところ大丈夫らしいので、一安心してます。
きっとおじいちゃんとおばあちゃんと先祖さん、皆さんが守ってくれはったんですよ。
そう信じて、仏壇にもうしばらくお願いします と願っておきました。南無阿弥陀仏
信ずれば花開く。
そゆことや!!
さぁて、今日も畑へ…

↑玉ねぎたち☆ もうこんなに成長してるでって叔父に見せると喜んでました♫

↑Mr.&Mrs ガーリック

↑すももの木にも春が訪れてました

↑水菜も菜の花できるんですネ
さぁ~て、思い出したように書き始めますが、月曜の雪はすごかったですね

↑キレイに撮ってくれました

↑♡ハート♡の形に見えませんか?!^^

↑これが水菜の菜の花ですって

↑雪解け水をなめてマス
ここからシロちゃん特集です。
ぎょうさん撮りましたよ~。

↑おっちゃんがいなくて異変を感じて心配そうにこっちを向いてます。

↑シロ相手でもビビってしまう、私ジャスミン。お手をしてみる♬

↑日なたでほっこり~
「昨日の寒さはひどかったワンね!」

↑ねみ~
お下品でゴメンナサイワン。

↑The jumping dog Shiro

↑散歩へ行くと知ると嬉しいんだワン!!
いつもこんくらい飛びます。気をつけへんとキケンです。
今日もすれ違ったお姉さんに「まぁ~勢いのあるワンちゃんですね~」って言われました。
勢いだけではありませんワン。食欲も凄いですょ。
そういえば、今朝の京都新聞の朝刊に近くの大石神社のライトアップをやってるって記事が載ってたので、期待しながら見に行ってきました。
参拝客にまじって撮影に頑張りました。

↑これが「大石桜」です
ブラボーですね。


↑ここでシロに足を踏まれました!
散歩しながらお花見ができるってなんや幸せです。
皆さんはお花見いかはります~?
By the way,
ここで「今日のおやつ」です。

↑3時のおやつ☆トワィニングのレモンとオレンジの皮が入った紅茶、イイ香りします

↑おっちゃんのお見舞に持ってきてくれはったリーガロイヤルの三角の桜のケーキ
イチゴも入ってました。
お腹いっぱいなのでまだ食べてませんが、きっと絶対美味しいです!!
今日もワインを少々頂いて、また1週間仕事に精を出しますわ。
今週は仕事場で配達へ行き、ドッキドキのドキンちゃんで手が震えました。
何事も初めてやと、緊張しますよね~。
初心を忘れず楽しんで働きたいです。
さぁ~て、明日は月末です。
皆さん、やることやって4月を迎えましょう!

皆さん、お元気ですか?
まだ鼻の通りが悪いジャスミンですが、割と元気です♫
そして、入院しているケンジおっちゃんも元気にしています。
****おじからの伝言

お見舞にきてくださって、ほんまにありがとうございます。
前回のブログであばら骨を折ったと書きましたが、正しくは「骨盤の周りの細い骨が3本折れてる」とのことです。
あと、入院は様子をみてもう1週間程する予定です。
ひとまず、今週木曜に外出で帰ってみて、土曜は1泊だけ里帰りします。
以上、おじより。
昨日、お見舞に行ってきました


お気に入りのローソンの制服みたいなパジャマを着て、迎えてくれました。今日は紺色のパジャマでしたケド。
先週の入院初日の姿より、かなり元気に車いすも自分で乗りこなしてちょっとづつリハビリしてます。
しっかり治してもらいましょ☆
けど、くしゃみをすると腰が痛むようで、くしゃみ後2分程はグッと痛みにこらえてるので、見てる私もなんだか力が入ってしまいますw
おじ曰く、「くしゃみはたまらん痛い」って。
頭も打ってますが、今のところ大丈夫らしいので、一安心してます。
きっとおじいちゃんとおばあちゃんと先祖さん、皆さんが守ってくれはったんですよ。
そう信じて、仏壇にもうしばらくお願いします と願っておきました。南無阿弥陀仏

信ずれば花開く。
そゆことや!!
さぁて、今日も畑へ…


↑玉ねぎたち☆ もうこんなに成長してるでって叔父に見せると喜んでました♫

↑Mr.&Mrs ガーリック

↑すももの木にも春が訪れてました


↑水菜も菜の花できるんですネ

さぁ~て、思い出したように書き始めますが、月曜の雪はすごかったですね


↑キレイに撮ってくれました


↑♡ハート♡の形に見えませんか?!^^

↑これが水菜の菜の花ですって


↑雪解け水をなめてマス

ここからシロちゃん特集です。
ぎょうさん撮りましたよ~。

↑おっちゃんがいなくて異変を感じて心配そうにこっちを向いてます。

↑シロ相手でもビビってしまう、私ジャスミン。お手をしてみる♬

↑日なたでほっこり~


↑ねみ~


↑The jumping dog Shiro

↑散歩へ行くと知ると嬉しいんだワン!!
いつもこんくらい飛びます。気をつけへんとキケンです。
今日もすれ違ったお姉さんに「まぁ~勢いのあるワンちゃんですね~」って言われました。
勢いだけではありませんワン。食欲も凄いですょ。
そういえば、今朝の京都新聞の朝刊に近くの大石神社のライトアップをやってるって記事が載ってたので、期待しながら見に行ってきました。
参拝客にまじって撮影に頑張りました。

↑これが「大石桜」です



↑ここでシロに足を踏まれました!

散歩しながらお花見ができるってなんや幸せです。
皆さんはお花見いかはります~?
By the way,
ここで「今日のおやつ」です。

↑3時のおやつ☆トワィニングのレモンとオレンジの皮が入った紅茶、イイ香りします


↑おっちゃんのお見舞に持ってきてくれはったリーガロイヤルの三角の桜のケーキ

イチゴも入ってました。
お腹いっぱいなのでまだ食べてませんが、きっと絶対美味しいです!!
今日もワインを少々頂いて、また1週間仕事に精を出しますわ。
今週は仕事場で配達へ行き、ドッキドキのドキンちゃんで手が震えました。
何事も初めてやと、緊張しますよね~。
初心を忘れず楽しんで働きたいです。
さぁ~て、明日は月末です。
皆さん、やることやって4月を迎えましょう!